洗面空間についてはこだわりたいということで、特にキレイ見えするミラーについてはお客様がご用意されたものを取り付けさせて頂きました。一般的な洗面台のミラーより小さいため、奥様と娘さんの身長を基準に最適な高さを模索しました。
洗面台の下台はTOTOのサクアです。アクセントクロスのタイル調壁紙については最後まで悩まれていました。
浴室はLIXILのリデアを採用。浴室内の鏡については使わないし、錆びてくるので不要ということで無くしました。
トイレは清掃性の良い、LIXILのアメージュを採用。パープルのアクセント壁紙は娘さんのこだわりです。
補助金も活用して水回りをリフォームしたい。
洗面空間についてはこだわりたい。
水回りについては清掃性の良いものを基本としてご提案しました。また壁紙については一般的なものをご提案しましたが、こだわりたいということで、弊社の壁紙カタログを6種類ほど見ながら理想のものを選定していきました。
洗面ミラーの取り付け位置について、主に使う奥様と娘さんとご相談しながら一番使いやすい高さを探りました。
| 施工地(都道府県市町村) | 愛知県知立市 |
|---|---|
| 施工面積(㎡) | 10m² |
| リフォーム費用(万) | 約180万円 |
| 住宅の種類 | 戸建て |
| 施工期間 | 10日間 |
| 採用メーカー・シリーズ | LIXIL リデア/TOTO サクア/LIXIL アメージュ |
| 家族構成 | ご夫婦2人と娘さん |
| 建物構造 | 木造 |
| 築年数 | 30~40年未満 |